• 当社について
    • 当社の特徴
    • 運営ブランド
    • 代表者挨拶
    • SDGsへの取り組み
    • ZEH目標公表資料
    • ご成約者様3大特典
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
  • 注文住宅標準仕様
    • 地盤
    • 基礎構造
    • 建物構造
    • 断熱性能
    • FFC免疫住宅
    • 保証制度
  • お役立ち情報
    • 建物構造・建築工法
    • 住宅設備・建築資材
    • 法律・取引ルール
    • 住宅に関する政策・制度
    • 物件の探し方・土地選び
    • 住宅ローンの種類・金利
    • 税金・税制優遇
    • 中古住宅の購入・売却
    • リフォーム・建設工事
  • 実績紹介
    • 施工事例
    • お客様の声
    • 弊社のモデルハウス
    • 高性能な新築戸建て
  • お問い合わせ
    • よくある質問

大阪市淀川区・西淀川区の注文住宅ならアップハウジング

株式会社アップハウジング

 06-6303-2255

  • 当社について
    • 当社の特徴
    • 運営ブランド
    • 代表者挨拶
    • SDGsへの取り組み
    • ZEH目標公表資料
    • ご成約者様3大特典
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
  • 注文住宅標準仕様
    • 地盤
    • 基礎構造
    • 建物構造
    • 断熱性能
    • FFC免疫住宅
    • 保証制度
  • お役立ち情報
    • 建物構造・建築工法
    • 住宅設備・建築資材
    • 法律・取引ルール
    • 住宅に関する政策・制度
    • 物件の探し方・土地選び
    • 住宅ローンの種類・金利
    • 税金・税制優遇
    • 中古住宅の購入・売却
    • リフォーム・建設工事
  • 実績紹介
    • 施工事例
    • お客様の声
    • 弊社のモデルハウス
    • 高性能な新築戸建て
  • お問い合わせ
    • よくある質問
  1. HOME >
  2. 実績紹介 >
  3. 施工事例 >
  4. リノベーション >

リノベーション

LINE追加

【施工事例】デザインと機能性の両立!落ち着きのあるインテリアにリノベーション

【施工事例】遊び心が詰まった大人の隠れ家!メゾネットのお部屋をリノベーション

【施工事例】都心で海を感じるお家に大変身!夏っぽい西海岸スタイルにリノベーション

【施工事例】デザイン性&コスパを両立!飾りすぎないナチュラルスタイルリノベーション

【施工事例】築15年のマンションをアンティーク調のお部屋にリノベーション

【施工事例】古民家をお洒落なカフェ風インテリアにリノベーション

【施工事例】2DK⇒1Rで住居スペースを広げ、開放的なお部屋にリノベーション

【施工事例】インダストリアル風のお洒落でクールなお部屋にリノベーション

お役立ち情報

戸建て住宅とマンションはどっちがいいのか?特徴・メリット・デメリットを徹底比較!
戸建て住宅とマンションはどっちがいいのか?特徴・メリット・デメリットを比較!
キッチンの種類を写真付きでご紹介!使いやすいキッチンレイアウトのポイントとは?
キッチンの種類を写真付きで分かりやすく解説!システムキッチンの種類やレイアウト
屋根材の種類と特徴!ガルバリウム鋼板とコロニアル(スレート)のメリット・デメリット
屋根材の種類と特徴!ガルバリウム鋼板とコロニアル(スレート)のメリット・デメリット

最近読まれている記事

小川泰毅 | アップハウジング

ogawan0518

株式会社アップハウジング 代表取締役 小川 泰毅

子供たちが買い物からカレーづくり
ふれあい食堂スタート

本日12時〜こども食堂でこのカレーを提供するので淀川区に来れる方お待ちしております
限定30食
こども無料 大人500円

場所は大阪市淀川区十三元今里2-7-1
コミュニティカフェnico25
本瀧寺での禊のあと
岩本社長が自然栽培されてる野菜の収穫と自家製の地下水を引いた露天風呂にお邪魔させていただきました

おばけキュウリは種の部分をとってピクルスに、大葉はお寿司屋さんで巻物やお造りで出していただきました

ご馳走になり、叱ってもいただきありがとうございました!
明日は気密テスト #準備完了 #汗大量 明日は気密テスト
#準備完了
#汗大量
#狭匠
#狭小高気密高断熱
本日まで一週間アメリカシカゴとニューオーリンズで過ごしました
主な目的は
フランク・ロイド・ライトが設計した建築見学で
ユニティ・テンプルを見に行ってきました
ゴリゴリのコンクリートなのに、幾何学模様のステンドガラスとスリットガラスで光の入り方が絶妙で、室内は漆喰と暖色照明で和を感じます

教会だけど教会っぽくない、不思議な雰囲気でした

#UnityTemple #フランクロイドライト #ライト建築
毎月弊社がワークショップで参画させていただいている
駄菓子屋博愛
今月からはアップハウジングからだけでなく十三レンジャーからも!
介護タクシーBell Aidさんにご協力いただきこども達に車椅子体験を

この日はモーニングとランチで2回もコミュニティカフェNICO25さんでお世話になりました

素晴らしい1日となりました

#十三レンジャー
#駄菓子屋博愛
#介護タクシー
#十三をもっと好きになる
#地域の出会いは宝物
京都の高校で行われた
西村実花さんの『ことばで変わる』授業の見学にお伺いさせていただきました

鈴木掌さんのLIVEペイントと想いを受け取りました
・先人が築いてくれた日本人がもっている宝物を絶やさない
・だれにでも才能がそれがありぶち抜けるまでチャレンジする

そして
・弊社戸建モデルハウス
・事務所の中にある学習支援スペース
・人生の目的を見つけるためのシェアハウス
などでライオンアートを展示したり、様々な方のチャレンジ作品を展示した『誰もが自信をもって生きていける世界』をつくるのための居場所をつくりたいと強くおもいました!

僕の地元、十三でもBAKI BAKIさんという尊敬するアーティストが壁画を中心に活動しており
海外の有名アーティストやこれからのアーティストとコラボして地域全体を美術館にしていく改革をされています

https://www.instagram.com/bakibaking?igsh=NmY5N3lrb2w5MDZl

たまたまですが、家の近くのアート教室でも
生徒が作った作品を自分で値付けして店頭で販売しています

https://codomobros.com/

鈴木さんの活動を聞かせていただいて繋がりを感じることができました
学びの深い貴重な体験をありがとう御座いました

感謝
6月18日
第4回 十三MIXコンペを開催させていただきました!

飲食店の常連さん、企業の方、地域を応援する個人、年齢も職種もバラバラ

だけどプレーを終えた頃には、ほとんど全員が誰かと笑っていました

このコンペは、“お店だけが盛り上がる”のではなく、 
地域全体が少しずつ混ざり合うことで十三がもっと面白くなる、 
そんな想いから始まりました

「いつもの顔ぶれを超えて、まだ知らない十三と出会う」 
そんな一日を一緒につくってくださった皆さん、本当にありがとうございました

十三を好きな人が、十三の知らないを知るきっかけに。 
これからも“MIX”の力で、まちの未来を照らしていけたらと思います

次回は11月12日水曜日です、気になる方ご連絡ください!

#十三MIXコンペ #一隅を照らす #地域の出会いは宝物 #地域をまぜる #十三をもっと好きになる #出会いがまちをつくる
立志立命式立会い、志道塾生ミーティング、NPO法人十三レンジャー立ち上げ理事署名、BNIメンバーとのコミュニケーション、PTA役員会議、醍醐寺豊太閤花見行列
仲間の熱い想いを受け取ることができました
感謝です
誰もが生きがいを感じられる居場所づくり加速させていきます!
Instagram 投稿 18054984806331839 Instagram 投稿 18054984806331839
4月26日 13時〜17時
京都 成基学園本部にて私含めた6名が
志を発表させていただきます

なぜこの志が立ったのか
立志したことによりプライベートやビジネスがどんな変化をしたのか
自分の役割はなんなのか
これまで感じてきた嘆きの理由
それが明確になり迷いがなくなりました

それをお伝えさせていただき、人生の目的を明確にすることの大切さを感じていただける時間し
みなさんに自信をもっていきていくきっかけに必ずしますので多少無理してでもみにきていただきたいです
詳細は↓です
https://chip-in.my.canva.site/20250426lp
328530ミツヤゴミゼロ スターティン! 328530ミツヤゴミゼロ
スターティン!
土木建築を学ぶ大学生20人と一週間共 土木建築を学ぶ大学生20人と一週間共にしたボランタリティスタディツアー!日に日に学生達が心の底に持っていた志が明確になっていきます
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • 会社概要
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社アップハウジング

大阪市淀川区・西淀川区の注文住宅ならアップハウジング

 06-6303-2255

© 2025 株式会社アップハウジング

電話でお問い合わせ

06-6303-2255

当物件は(株)アップハウジングがご対応致します。

お問い合わせ方法

気になっている物件の所在地と価格をお伝えいただいた後、確認したい内容・ご見学希望の場合は見学希望日をお教えください。