外出時に自宅の照明をON/OFFできるIoTスマートスイッチ「Link-S2」

2021年7月16日

IoTスマートスイッチ「Link-S2」は、大手照明器具メーカー「岩崎電気株式会社」が製造する商品です。壁スイッチにIoT基板が内蔵されており、自宅内でWi-Fi環境があれば、専用アプリをインストールしたスマートフォンで、外出先から照明のON/OFFが可能になります。

IoTスマートスイッチ Link-S2の特徴

アナログスイッチ(2回路)と人感センサ、IoT基板を内蔵した壁スイッチ。
人感センサで照明の自動点灯も可能です。

家庭内ネットワーク環境(Wi-Fi)に接続することで、スマートフォン(専用アプリ)、スマートスピーカーで照明操作ができます。

専用アプリで照明をON/OFF

お手持ちのスマートフォンにLink-S²専用のアプリをインストールすることで、さまざまな設定による照明のON/OFFができます。

通路や階段などスイッチを連動させ、配線の繋がっていないスイッチでも照明のON/OFFができます。(3路配線が不要)

音声アシスタント(スマートスピーカー)との連携でハンズフリーに

あなたの声で照明をコントロールできたらいいと思いませんか?
Link-S²と音声アシスタント(Amazon Echo、Google HomeやLINE Clova)を連携すれば、声をかけるだけで照明を簡単コントロールできます。

 

  • ※Amazon、Echo、Alexa及び関連するすべてのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
  • ※Google、Google HomeはGoogle LLCの商標です。
  • ※LINE Clovaは、LINE株式会社の登録商標です。

安心の見守り機能(有償サービス)

高齢者や児童の見守り機能を装備。
人感センサとの連動により人の有無を検知し、専用アプリに通知することができます。複数箇所に設置することで宅内の行動も確認できます。

この商品についてもっと詳しく知りたい方は、メーカーHPでご確認ください。